Species 学名 |
Haliotis varia (Linnaeus, 1758)
|
和名
Japanese name
Common name |
イボアナゴ
IBO-ANAGO
Vriable Abalone |
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA VETIGASTROPODA 腹足綱 前鰓亜綱 古腹足目 |
Group グループ |
Abalones アワビ |
Super Family / Family 科目 |
PLEUROTOMARIOIDEA HALIOTIDAE オキナエビス超科 ミミガイ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Haliotis () ミミガイ () |
COUNTRY 国 |
JAPAN 日本 |
LOCALITY 採集場所 |
The coral reef in Henoko, Nago, Okinawa, May 1992./ Susami beach, Wakayama at low tide in May 1997./Cape Shiono, Kushimoto Town, Wakayama. Low tidal in rock pocket. May 2003. 沖縄県名護市辺野古リーフ1992年5月 / 和歌山県すさみ海岸 干潮時 1997年 5月/和歌山県串本町潮岬 干潮時の岩の穴の中 2003年5月 |
DISTRIBUTION 分布 |
Indo-Pacific. 伊豆諸島・紀伊半島以南、インド・太平洋域 |
HABITAT 生息場所 |
Intertidal rocks. 潮間帯の岩礁 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
=イボアナゴウ 疣穴光
SL 50mm
岩上の一定の場所に定住するため、その場所は少しだけ掘れている。
|
Last modified on 2011/08/01 |