Microshells: Fusinus forceps {WAMEI }

イヌクギナガニシ Fusinus r000815 small

Species 学名 Fusinus forceps (Perry, 1811) {NewFlag}
和名
Japanese name
Common name
イヌクギナガニシ

INUKUGI-NAGANISHI
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
GASTROPODA PROSOBRANCHIA NEOGASTROPODA
腹足綱 前鰓亜綱 新腹足目
Group
グループ
イトマキボラ
Horse Conchs
Super Family / Family
科目
MURICOIDEA BUCCINIDAE
アクキガイ超科 エゾバイ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Fusinus ()
ナガニシ()
COUNTRY
TAIWAN
台湾
LOCALITY
採集場所
Tungkang, Southern west Tiwan, 50m in sand. July 1996. / Dredged Taiwan Strait, SW Taiwan, 50-100m deep in 2016. / Dredged near western Jawa Island, Indonesia. 2016.
台湾南西部 東港 トロール50m深の砂底 1996年7月 / 台湾南西部台湾海峡ドレッジ 50-100m深 2016年/ インドネシア ジャワ島西部近海ドレッジ 2016年
DISTRIBUTION
分布
West coast of Kyushu and southward, Japan; Taiwan; China; Phillipine.
九州西岸以南:台湾;中国;フィリピン
HABITAT
生息場所
50-100m in clear sand.
50-100m細砂底
DESCRIPTION
説明 (Japanese)
Venus Vol.63 No. 1-2
Height 137mm
旧 : イトマキナガニシ
原色日本貝類図鑑 29-76
続原色日本貝類図鑑 N
学研生物図鑑 貝 1-132
生物大図鑑 貝類 N
日本及び周辺地域産軟体動物 241
原色世界貝類図鑑 1 N
原色世界貝類図鑑 2 N
Compendium of Seashells N
Compendium of Landshells N
Australian MARINE SHELLS N
日本近海産貝類図鑑 513
Last modified on 2019/03/09