Microshells: Oliva annulata サツマビナ 薩摩蜷

サツマビナ 薩摩蜷 Oliva r000768 small

Species 学名 Oliva annulata (Gmelin, 1791)
和名
Japanese name
Common name
サツマビナ 薩摩蜷
Amethyst Olive
SATSUMABINA
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
GASTROPODA PROSOBRANCHIA NEOGASTROPODA
腹足綱 前鰓亜綱 新腹足目
Group
グループ
マクラガイ
Olive Shells
Super Family / Family
科目
MURICOIDEA OLIVIDAE
アクキガイ超科 マクラガイ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Oliva (Annulatoliva)
マクラガイ(ムラクモマクラ)
COUNTRY
PHILIPPINES/Marshall Islands
フィリピン/マーシャル諸島
LOCALITY
採集場所
Davao./Kwajalein Atoll, Marshall Islands. West Reef, Oceanside. Night diving, 20-30 feet in small caves, February 1993.
ミンダナオ島ダバオ/マーシャル諸島 クワジェリン環礁 太平洋側 ナイトダイビング20-30フィート深 小さな海底洞窟の中 1993年 2月
DISTRIBUTION
分布
Kii to Okinawa, Japan; Tropical Indo-Pacific.
紀伊半島以南、熱帯インド・太平洋域
HABITAT
生息場所
Intertidal sandy bottoms.
潮間帯の砂底
DESCRIPTION
説明 (Japanese)

オトメマクラ型.
殻色はクリーム色で、三角型の斑紋を薄く散らす。縫合は殻頂から殻口まで溝となる。周縁はわずかに角張る。(参照 : 標準原色図鑑:35-89) タカサゴビナに似るが、臍帯に黒縞模様が無い。
原色日本貝類図鑑 31-81
続原色日本貝類図鑑 N
学研生物図鑑 貝 N
生物大図鑑 貝類 172
日本及び周辺地域産軟体動物 247
原色世界貝類図鑑 1 N
原色世界貝類図鑑 2 N
Compendium of Seashells 191
Compendium of Landshells N
Australian MARINE SHELLS
日本近海産貝類図鑑
Last modified on 2021/03/25