Species 学名 | Rhinus botocudus Simone & Salvador, 2016 {NewFlag} |
---|---|
和名 Japanese name Common name |
ボトクドストウガタマイマイ (仮称) BOTOKUDOSU-TOUGATA-MAIMAI |
Class Subclass Order 綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PULMONATA STYLOMMATOPHORA 腹足綱 有肺亜綱 柄眼(マイマイ)目 |
Group グループ |
|
Super Family / Family 科目 |
BULIMULOIDEA BULIMULIDAE トウガタマイマイ超科 トウガタマイマイ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Rhinus () ブリストルトウガタマイマイ() |
COUNTRY 国 |
BURASIL ブラジル |
LOCALITY 採集場所 |
Minas Gerais State, Brasil. Taken under bushes after rain in tropical forest. 2013. ブラジル ミナスジェライス州 雨後の熱帯林の藪の下 2013年 |
DISTRIBUTION 分布 |
Brazil(Minas Gerais, Alagoas) ブラジル(ミナスジェライス州、アラゴアス州) |
HABITAT 生息場所 |
In forest trees 森の中 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
Height 15mm Radiodiscus類の新種 (ナンヨウエンザガイ科Charopidae) 学名は、この地域に住んでいた先住民族「ボトクドス」に由来。 |
原色日本貝類図鑑 | |
続原色日本貝類図鑑 | |
学研生物図鑑 貝 | |
生物大図鑑 貝類 | |
日本及び周辺地域産軟体動物 | |
原色世界貝類図鑑 1 | |
原色世界貝類図鑑 2 | |
Compendium of Seashells | |
Compendium of Landshells | |
Australian MARINE SHELLS | |
日本近海産貝類図鑑 | Last modified on 2024/11/15 |