Species 学名 | Pseudomalaxis zanclaeus zanclaeus (Philippi,1844) {NewFlag} |
---|---|
和名 Japanese name Common name |
ヒグルマガイの一種 |
Class Subclass Order 綱 亜綱 目 |
GASTROPODA HETEROBRANCHIA HETEROSTROPHA 腹足綱 異鰓亜綱 異旋目 |
Group グループ |
クルマガイ Sundials |
Super Family / Family 科目 |
ARCHITECTONICOIDEA ARCHITECTONICIDAE クルマガイ超科 クルマガイ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Pseudomalaxis () ヒグルマガイ() |
COUNTRY 国 |
ITALY イタリア |
LOCALITY 採集場所 |
Jonio sea, Brancaleone(RC):1983,ex reti,-100m. Jonio sea, |
DISTRIBUTION 分布 |
Mediterranean sea (Gulf of Taranto, Sicily channel, Gulf from Naples, Tuscan Archipelago, Straits of Gibraltar) 地中海(ターラント湾,シチリア海峡,他) |
HABITAT 生息場所 |
Circalittoral and bathyal. 潮間帯から潮下帯 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
=Bifrontia zanclaea PHILIPPI,1844 1 specimen not living.
|
原色日本貝類図鑑 | N |
続原色日本貝類図鑑 | N |
学研生物図鑑 貝 | N |
生物大図鑑 貝類 | N |
日本及び周辺地域産軟体動物 | N |
原色世界貝類図鑑 1 | N |
原色世界貝類図鑑 2 | N |
Compendium of Seashells | N |
Compendium of Landshells | N |
Australian MARINE SHELLS | |
日本近海産貝類図鑑 | Last modified on 1997/08/25 |