Species 学名 | Babelomurex cristatus (Kosuge, 1979) |
---|---|
和名 Japanese name Common name |
ユビナガヒメカセン Pagoda Latiaxis HIME-KASEN |
Class Subclass Order 綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA NEOGASTROPODA 腹足綱 前鰓亜綱 新腹足目 |
Group グループ |
ヒメカセンガイ Latiaxis Shells |
Super Family / Family 科目 |
MURICOIDEA MURICIDAE アクキガイ超科 アクキガイ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Babelomurex () ブットウカセン() |
COUNTRY 国 |
JAPAN 日本 |
LOCALITY 採集場所 |
Aliguay Island, near Mindanao, Philippines. Trawled 150-200m. フィリピン ミンダナオ近海アリグアイ島 トロール150-200m深 |
DISTRIBUTION 分布 |
Philippines フィリピン |
HABITAT 生息場所 |
|
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
LATIAXIS and ITS RELATED GROUPS pl.19, pl.35 p.62 PHILIPPINE MARINE MOLLUSKS p.236 pl.413 #4 Height 16mm 貝殻は細長く螺塔は高い。ヒメカセンに似るが、1層あたりの棘数が6本と少なく、体層部底付近の棘は殆ど出ない。 |
原色日本貝類図鑑 | |
続原色日本貝類図鑑 | |
学研生物図鑑 貝 | |
生物大図鑑 貝類 | |
日本及び周辺地域産軟体動物 | 198 |
原色世界貝類図鑑 1 | |
原色世界貝類図鑑 2 | |
Compendium of Seashells | 154 |
Compendium of Landshells | N |
Australian MARINE SHELLS | |
日本近海産貝類図鑑 | N | Last modified on 2024/10/12 |