Microshells: Acromargarita kilburni ケタセフデ

ケタセフデ Acromargarita r000644 small

Species 学名 Acromargarita kilburni (Poppe, Tagaro & R. Salisbury, 2009)
和名
Japanese name
Common name
ケタセフデ

KUHYO-FUDE
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
GASTROPODA PROSOBRANCHIA NEOGASTROPODA
腹足綱 前鰓亜綱 新腹足目
Group
グループ
フデガイ
Miters
Super Family / Family
科目
MURICOIDEA MITRIDAE
アクキガイ超科 フデガイ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Acromargarita ()
()
COUNTRY
Philippines
フィリピン
LOCALITY
採集場所
Cebu Island, Philippines.
フィリピン セブ島
DISTRIBUTION
分布
around Philippines.
フィリピン近海
HABITAT
生息場所

DESCRIPTION
説明 (Japanese)
= Mitra kilburni Poppe, Tagaro & R. Salisbury, 2009
= Pseudonebularia kilburni (Poppe, G.T., S.P. Tagaro & R.A. Salisbury, 2009)
 Visaya - Vol. 4 p.598 Pl. 1290 #2
SH: 18mm
小型のフデガイで、細かい螺肋上に白っぽい斑を巡らせる。螺肋間は刻点状の螺溝を巻く。殻色は赤茶褐色の殻色に不明瞭な白っぽい帯を巡らす。
原色日本貝類図鑑
続原色日本貝類図鑑
学研生物図鑑 貝
生物大図鑑 貝類
日本及び周辺地域産軟体動物 N
原色世界貝類図鑑 1
原色世界貝類図鑑 2
Compendium of Seashells N
Compendium of Landshells
Australian MARINE SHELLS
日本近海産貝類図鑑 N
Last modified on 2024/09/28