Microshells: Conus thalassiarchus depriesteri ダークシシュウミナシ (仮称)

ダークシシュウミナシ (仮称) Conus r000629 small

Species 学名 Conus thalassiarchus depriesteri Wils, 1972
和名
Japanese name
Common name
ダークシシュウミナシ (仮称)

SHISHU-MINASHI
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
GASTROPODA PROSOBRANCHIA NEOGASTROPODA
腹足綱 前鰓亜綱 新腹足目
Group
グループ
イモガイ
Cones
Super Family / Family
科目
CONOIDEA CONIDAE
イモガイ超科 イモガイ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Conus ()
()
COUNTRY
PHILIPPINES
フィリピン
LOCALITY
採集場所
Western Zamboanga, Mindanao Island, Philippines. Offshore reef.
フィリピン ミンダナオ島ザンボアンガ西部沖合のリーフ
DISTRIBUTION
分布
around Philippines
フィリピン近海
HABITAT
生息場所

DESCRIPTION
説明 (Japanese)

Height 50mm
シシュウミナシの、白い部分が少なく、三角帆斑が大きく出る個体が多い。殆ど黒の個体もある。
原色日本貝類図鑑
続原色日本貝類図鑑
学研生物図鑑 貝
生物大図鑑 貝類
日本及び周辺地域産軟体動物
原色世界貝類図鑑 1
原色世界貝類図鑑 2
Compendium of Seashells
Compendium of Landshells
Australian MARINE SHELLS
日本近海産貝類図鑑
Last modified on 2024/09/21