Microshells: Calliostoma gemmosum エルドラードエビス

エルドラードエビス Calliostoma gemmosum small

Species 学名 Calliostoma gemmosum (Reeve, 1842)
和名
Japanese name
Common name
エルドラードエビス

ERUDORADO-EBISU
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
GASTROPODA PROSOBRANCHIA VETIGASTROPODA
腹足綱 前鰓亜綱 古腹足目
Group
グループ
エビスガイ
Calliostoma Tops
Super Family / Family
科目
TROCHOIDEA TROCHIDAE
ニシキウズ超科 ニシキウズガイ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Calliostoma ()
エビスガイ()
COUNTRY
BRAZIL
ブラジル
LOCALITY
採集場所
Espirito Santo. Under rocks, 20-25m deep.
ブラジルガラパリ沖 エスピリトサント州20-25m深岩下
DISTRIBUTION
分布
East America.
東アメリカ
HABITAT
生息場所

DESCRIPTION
説明 (Japanese)
The photo is provided by Mr.Makoto Isowa.

写真提供:鳥羽水族館 磯和誠氏
原色日本貝類図鑑 N
続原色日本貝類図鑑 N
学研生物図鑑 貝 N
生物大図鑑 貝類 N
日本及び周辺地域産軟体動物 N
原色世界貝類図鑑 1 N
原色世界貝類図鑑 2 N
Compendium of Seashells N
Compendium of Landshells N
Australian MARINE SHELLS N
日本近海産貝類図鑑
Last modified on 1999/11/06