Species 学名 |
Ginebis crumpii (Pilsbry, 1893)
|
和名
Japanese name
Common name |
イガギンエビス
IGAGIN-EBISU
Crump's Margarite |
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA VETIGASTROPODA 腹足綱 前鰓亜綱 古腹足目 |
Group グループ |
Top Shells ニシキウズガイ |
Super Family / Family 科目 |
TROCHOIDEA TROCHIDAE ニシキウズ超科 ニシキウズガイ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Ginebis () ギンエビス () |
COUNTRY 国 |
JAPAN 日本 |
LOCALITY 採集場所 |
Off Daiohzaki 250m,Mie. 三重県大王崎沖 250m |
DISTRIBUTION 分布 |
Touhoku-region, Japan to East China Sea. 東北以南から東シナ海 |
HABITAT 生息場所 |
50-300m, gravel bottoms. 50-300m, 砂礫底 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
=Bathybembix crumpii (Pilsbry, 1893)
|
Last modified on 1997/08/27 |