Microshells: Cryptonatica wakkanaiensis ワッカナイタマガイ

ワッカナイタマガイ Cryptonatica cwakkana small

Species 学名 Cryptonatica wakkanaiensis HABE & ITO,1984
和名
Japanese name
Common name
ワッカナイタマガイ

WAKKANAI-YAMAGAI
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
GASTROPODA PROSOBRANCHIA DISCOPODA
腹足綱 前鰓亜綱 盤足目
Group
グループ
ツメタガイ
Moon Shells
Super Family / Family
科目
NATICOIDEA NATICIDAE
タマガイ超科 タマガイ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Cryptonatica ()
ハイイロタマガイ()
COUNTRY
JAPAN
日本
LOCALITY
採集場所
Off Wakkanai,50m deep.
稚内沖50m
DISTRIBUTION
分布
Sakhalin, Okhotskoe.
サハリン・オホーツク
HABITAT
生息場所
In fine sand, 20-50m.
20-50mの細砂の中
DESCRIPTION
説明 (Japanese)

殻は褐色の地に薄い色の帯が2帯。臍孔は閉じる。
原色日本貝類図鑑 N
続原色日本貝類図鑑 N
学研生物図鑑 貝 83
生物大図鑑 貝類 101
日本及び周辺地域産軟体動物 151
原色世界貝類図鑑 1 N
原色世界貝類図鑑 2 N
Compendium of Seashells N
Compendium of Landshells N
Australian MARINE SHELLS
日本近海産貝類図鑑
Last modified on 1997/06/02