Microshells: Alabastrina soluta ソルタセキコウマイマイ (仮称)

ソルタセキコウマイマイ (仮称) Alabastrina r000598 small

Species 学名 Alabastrina soluta (Michaud, 1833)
和名
Japanese name
Common name
ソルタセキコウマイマイ (仮称)

SORUTA-SEKIKOU-MAIMAI
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
GASTROPODA PULMONATA STYLOMMATOPHORA
腹足綱 有肺亜綱 柄眼(マイマイ)目
Group
グループ

Super Family / Family
科目
HELICOIDEA HELICIDAE
マイマイ超科 エスカルゴ(マイマイ)科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Alabastrina ()
セキコウマイマイ()
COUNTRY
MOROCCO
モロッコ
LOCALITY
採集場所
N Morocco. On limestones. 2004.
モロッコ北部 石灰岩の上 2004年
DISTRIBUTION
分布
NE Morocco
モロッコ北東
HABITAT
生息場所

DESCRIPTION
説明 (Japanese)
African Landshells Tiziano Cossignani, 2014 p.74,75
Breadth 22mm
Alabastrina(セキコウマイマイ)属は、Otala(サラセンマイマイ)属:スペイン南部やアルジェリアに多く分布し、形状は良く似ていますが、Alabastrina属は分布が主にモロッコ北東部であり、生殖器の形態が異なるそうです。主に褐色の帯を巡らすなど、いくつかformがあります。
原色日本貝類図鑑
続原色日本貝類図鑑
学研生物図鑑 貝
生物大図鑑 貝類
日本及び周辺地域産軟体動物
原色世界貝類図鑑 1
原色世界貝類図鑑 2
Compendium of Seashells
Compendium of Landshells N
Australian MARINE SHELLS
日本近海産貝類図鑑
Last modified on 2024/08/28