Species 学名 | Amphicyclotus texturatus Sowerby, 1850 |
---|---|
和名 Japanese name Common name |
コシダカチュウベイヤマタニシ (仮称) KOSHIDAKA-CHUBEI-YAMATANISHI |
Class Subclass Order 綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA ARCHITAENIOGLOSSA 腹足綱 前鰓亜綱 原始紐舌目 |
Group グループ |
|
Super Family / Family 科目 |
CYCLOPHOROIDEA NEOCYCLOTIDAE ヤマタニシ超科 コシタカアツブタガイ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Amphicyclotus () () |
COUNTRY 国 |
Guatemala グアテマラ |
LOCALITY 採集場所 |
Departamento de Peten, Guatemala. On leaf litter on the base of limestone wall along the road. 2015. グアテマラ北東ペテン県 道沿いの石灰岩の壁の土台の落ち葉の上 2015年 |
DISTRIBUTION 分布 |
Colombia グアテマラ |
HABITAT 生息場所 |
|
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
Land and Freshwater Molluscs of Brazil p. 43 #44 Breadth 19mm ツイードなどの生地を思わせるような殻皮を持つ。 |
原色日本貝類図鑑 | |
続原色日本貝類図鑑 | |
学研生物図鑑 貝 | |
生物大図鑑 貝類 | |
日本及び周辺地域産軟体動物 | |
原色世界貝類図鑑 1 | |
原色世界貝類図鑑 2 | |
Compendium of Seashells | |
Compendium of Landshells | N |
Australian MARINE SHELLS | |
日本近海産貝類図鑑 | Last modified on 2024/08/25 |