Microshells: Conus capitanellus {WAMEI }

ユウナギミナシ 夕凪身無 Conus m211 small

Species 学名 Conus capitanellus Fulton, 1938 {NewFlag}
和名
Japanese name
Common name
ユウナギミナシ 夕凪身無
Little Captain Cone
YUNAGI-MINASHI
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
GASTROPODA PROSOBRANCHIA NEOGASTROPODA
腹足綱 前鰓亜綱 新腹足目
Group
グループ
イモガイ
Cones
Super Family / Family
科目
CONOIDEA CONIDAE
イモガイ超科 イモガイ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Conus (Rhizoconus)
(カバミナシ)
COUNTRY
JAPAN
日本
LOCALITY
採集場所
Kotoga beach, Shimane. / Aliguay Island, near Mindanao, Philippines. 150-200m深 January 2003.
高知県土佐清水沖150-200m/ フィリピン ミンダナオ近海アリグアイ島 150-200m深 2003年1月
DISTRIBUTION
分布
Izu-Is. and westward, Japan; Taiwan; Philippine.
伊豆諸島以西、台湾、フィリピン
HABITAT
生息場所
Rubble bottoms, 50-250m.
50-250m岩礫底
DESCRIPTION
説明 (Japanese)

Height 26mm

原色日本貝類図鑑 N
続原色日本貝類図鑑 74
学研生物図鑑 貝 1-151
生物大図鑑 貝類 193
日本及び周辺地域産軟体動物 321
原色世界貝類図鑑 1 N
原色世界貝類図鑑 2 N
Compendium of Seashells 250
Compendium of Landshells N
Australian MARINE SHELLS N
日本近海産貝類図鑑
Last modified on 2021/03/26