Microshells: Bellamya mindanensis ビロードラナオタニシ 未詳

ビロードラナオタニシ 未詳 Bellamya r000382 small

Species 学名 Bellamya mindanensis
和名
Japanese name
Common name
ビロードラナオタニシ 未詳

Class Subclass Order
綱 亜綱 目
GASTROPODA PROSOBRANCHIA ARCHITAENIOGLOSSA
腹足綱 前鰓亜綱 原始紐舌目
Group
グループ
タニシ
Pond Snails
Super Family / Family
科目
CYCLOPHOROIDEA VIVIPARIDAE
ヤマタニシ超科 タニシ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Bellamya ()
()
COUNTRY
PHILIPPINES
フィリピン
LOCALITY
採集場所
Lumbatan, southern Lake Lanao, Mindanao Island, Pilippines. 2014.
フィリピン ミンダナオ島ラナオ湖南部ランバタン 2014年
DISTRIBUTION
分布
Philippines (Mindanao)
フィリピン(ミンダナオ)
HABITAT
生息場所

DESCRIPTION
説明 (Japanese)

Height 23mm
 小型で丸い形状で、Bellamya mindanensisに似るが、殻の色はオリーブグリーン、蓋が赤黒く、黒い殻皮に黄褐色のビロード状の皮がある。細かい螺条があり、殻頂は殆ど侵食される。バルチの文献には無し。
原色日本貝類図鑑
続原色日本貝類図鑑
学研生物図鑑 貝
生物大図鑑 貝類
日本及び周辺地域産軟体動物
原色世界貝類図鑑 1
原色世界貝類図鑑 2
Compendium of Seashells
Compendium of Landshells
Australian MARINE SHELLS
日本近海産貝類図鑑
Last modified on 2024/01/17