Species 学名 |
Styliferina goniochila A. Adams,1860
|
和名
Japanese name
Common name |
ハリウキツボ 玻璃浮小螺
HARIUKITSUBO
|
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA DISCOPODA 腹足綱 前鰓亜綱 盤足目 |
Group グループ |
Litiopids ミジンウキツボ |
Super Family / Family 科目 |
CERITHIOIDEA LITIOPIDAE オニノツノガイ超科 ミジンウキツボ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Styliferina () ハリウキツボ () |
COUNTRY 国 |
JAPAN 日本 |
LOCALITY 採集場所 |
Kotoga beach, Shimane. 島根県琴ケ浜 |
DISTRIBUTION 分布 |
Kii Peninsula to Kyushu, Japan. 紀伊半島以南から九州 |
HABITAT 生息場所 |
Intertidal zone. Parasitize Ophioplocus japonicus. 潮間帯、クモヒトデに寄生 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
(島根未詳71白半レントゲン)。殻は透明縫合にそって小斑のあるものもm
る。 本州中部から九州。
|
Last modified on 1997/02/25 |