Microshells: Habuprinovolva aenigma ヒナコダマウサギ

ヒナコダマウサギ Habuprinovolva m130 small

Species 学名 Habuprinovolva aenigma (Azuma & Cate, 1971)
和名
Japanese name
Common name
ヒナコダマウサギ

HINA-KODAMA-USAGI
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
GASTROPODA PROSOBRANCHIA DISCOPODA
腹足綱 前鰓亜綱 盤足目
Group
グループ
ウミウサギガイ
Egg and Spindle Cowries(Shuttle Shells)
Super Family / Family
科目
CYPRAEOIDEA OVULIDAE
タカラガイ超科 ウミウサギ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Habuprinovolva ()
ヒナコダマウサギ()
COUNTRY
JAPAN
日本
LOCALITY
採集場所
Oita(10/29/1995).
大分県南海部郡蒲江町
DISTRIBUTION
分布
Kii to Okinawa, Japan.
紀伊半島から沖縄
HABITAT
生息場所
Subtidal to 50m.
潮下部-50m
DESCRIPTION
説明 (Japanese)
=hervieri HEDLEY, 1899; Galeravolva basilia C.N.CATE, 1978; キノコダマウサギ
オオトゲトサカ・アカトゲトサカ・コデマリトゲトサカ・チビウミトサカに付着.

原色日本貝類図鑑 N
続原色日本貝類図鑑 19-41
学研生物図鑑 貝 N
生物大図鑑 貝類 N
日本及び周辺地域産軟体動物 130
原色世界貝類図鑑 1 N
原色世界貝類図鑑 2 N
Compendium of Seashells N
Compendium of Landshells N
Australian MARINE SHELLS
日本近海産貝類図鑑 211
Last modified on 2014/06/26