Microshells: Donax cuneatus {WAMEI }

ナミノコ 浪の子貝 Donax b1138 small

Species 学名 Donax cuneatus (Linnaeus, 1758) {NewFlag}
和名
Japanese name
Common name
ナミノコ 浪の子貝
Cuneate Donax (Cradle Donax)
NAMINOKO
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
BIVALVIA HETERODONTA VENEROIDA
二枚貝綱 異歯亜綱 マルスダレガイ目
Group
グループ
ナミノコガイ
Donax Clams
Super Family / Family
科目
TELLINOIDEA(TELLINACEA) DONACIDAE
ニッコウガイ超科 フジノハナガイ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Donax (Latona)
トンガリナミノコ(ナミノコガイ)
COUNTRY
JAPAN
日本
LOCALITY
採集場所
Agarihama beach, Sedake, Okinawa 4/25/1999
沖縄県大浦湾瀬嵩 東浜 1999年 4月25日
DISTRIBUTION
分布
Southern half of Japan; Indo-Pacific.
本州中部以南、インド・太平洋域
HABITAT
生息場所
Intertidal beach slopes.
潮間帯の砂浜の砂の中
DESCRIPTION
説明 (Japanese)
=D. bicolor Gmelin, 1791; Donax australis Lamarck, 1818
=Wedge Clam; Coquina Shell

潮間帯を波の力を借りて移動する姿が波と遊んでいるように見えることから、ナミアソビの古名があるほど親しまれている。

原色日本貝類図鑑 58-151
続原色日本貝類図鑑 N
学研生物図鑑 貝 2-135
生物大図鑑 貝類 316
日本及び周辺地域産軟体動物 624
原色世界貝類図鑑 1 N
原色世界貝類図鑑 2 N
Compendium of Seashells 346
Compendium of Landshells N
Australian MARINE SHELLS N
日本近海産貝類図鑑
Last modified on 1997/08/20