Species 学名 | Paphia amabilis (Philippi, 1847) |
---|---|
和名 Japanese name Common name |
サツマアカガイ 薩摩赤貝 Lovely Venus SATUMAAKAGAI |
Class Subclass Order 綱 亜綱 目 |
BIVALVIA HETERODONTA VENEROIDA 二枚貝綱 異歯亜綱 マルスダレガイ目 |
Group グループ |
ハマグリ Venus Clams |
Super Family / Family 科目 |
VENEROIDEA(VENERACEA) VENERIDAE マルスダレガイ超科 マルスダレガイ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Paphia (Paphia) スダレガイ() |
COUNTRY 国 |
JAPAN 日本 |
LOCALITY 採集場所 |
Kotoga beach, Shimane. 島根県琴ケ浜 |
DISTRIBUTION 分布 |
Central Honyu to Kyushu, Japan; China 本州中部以南から九州、中国 |
HABITAT 生息場所 |
Fine sandy bottom of 10-70m deep. 10-70m砂底 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
SL 90mm 水深10-50mの砂底にすむ。 |
原色日本貝類図鑑 | 56-144 |
続原色日本貝類図鑑 | N |
学研生物図鑑 貝 | 1-130 |
生物大図鑑 貝類 | 332 |
日本及び周辺地域産軟体動物 | 657 |
原色世界貝類図鑑 1 | 135 |
原色世界貝類図鑑 2 | N |
Compendium of Seashells | 364 |
Compendium of Landshells | N |
Australian MARINE SHELLS | |
日本近海産貝類図鑑 | 1015 | Last modified on 2002/10/29 |