Microshells: Syrnola unilineata {WAMEI }

ヒトスジホソクチキレ Syrnola r000271 small

Species 学名 Syrnola unilineata (Garrett, 1873) {NewFlag}
和名
Japanese name
Common name
ヒトスジホソクチキレ

HITOSUJI-HOSO-KUCHIKIRE
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
GASTROPODA HETEROBRANCHIA HETEROSTROPHA
腹足綱 異鰓亜綱 異旋目
Group
グループ
トウガタガイ
Pyrams
Super Family / Family
科目
PYRAMIDELLOIDEA PYRAMIDELLIDAE
トウガタガイ超科 トウガタガイ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Syrnola ()
ホソクチキレ()
COUNTRY
JAPAN
日本
LOCALITY
採集場所
Mikawa-Ishiki, Aichi.
愛知県三河一色
DISTRIBUTION
分布
Tajima to Amami Islands to Taiwan.
但馬から奄美諸島以南、台湾
HABITAT
生息場所
Sandy mud bottoms, intertidal to 20m deep.
潮間帯から20m深の砂泥底
DESCRIPTION
説明 (Japanese)

Height 9mm
ホソクチキレに似るが、さらに細く、縫合上がややすぼまる感じ。ホソクチキレのように、殻頂はしばしば欠損する。
原色日本貝類図鑑 N
続原色日本貝類図鑑 N
学研生物図鑑 貝 N
生物大図鑑 貝類 N
日本及び周辺地域産軟体動物 378
原色世界貝類図鑑 1 N
原色世界貝類図鑑 2 N
Compendium of Seashells
Compendium of Landshells N
Australian MARINE SHELLS
日本近海産貝類図鑑 N
Last modified on 2023/09/27