Microshells: Pterocyclos frednaggsi フレッドナッグスヤマタニシ (仮称)

フレッドナッグスヤマタニシ (仮称) Pterocyclos r000245 small

Species 学名 Pterocyclos frednaggsi Sutcharit & Panha 2014
和名
Japanese name
Common name
フレッドナッグスヤマタニシ (仮称)

FUREDDO-NAGGUSU-YAMATANISHI
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
GASTROPODA PROSOBRANCHIA ARCHITAENIOGLOSSA
腹足綱 前鰓亜綱 原始紐舌目
Group
グループ

Super Family / Family
科目
CYCLOPHOROIDEA CYCLOPHORIDAE
ヤマタニシ超科 ヤマタニシ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Pterocyclos ()
()
COUNTRY
Malaysia
マレーシア
LOCALITY
採集場所
Pahang Province, Malaysia. On leaf litter. 1999.
マレーシア パハン州ブキ・チマ カラク近郊 落ち葉の上 1999年
DISTRIBUTION
分布
Malaysia
マレーシア
HABITAT
生息場所

DESCRIPTION
説明 (Japanese)

SL:24mm
種名のfrednaggsiは、東南アジアの陸貝研究を薦めてきたロンドン自然史博物館の貝類研究者のフレッド・ナッグスに由来。平坦でやや大きく、殻口付近にエントツがある。
原色日本貝類図鑑
続原色日本貝類図鑑
学研生物図鑑 貝
生物大図鑑 貝類
日本及び周辺地域産軟体動物
原色世界貝類図鑑 1
原色世界貝類図鑑 2
Compendium of Seashells
Compendium of Landshells N
Australian MARINE SHELLS
日本近海産貝類図鑑
Last modified on 2023/08/16