Microshells: Pecten sinensis puncticulatus ハナイタヤ

ハナイタヤ Pecten b0473 small

Species 学名 Pecten sinensis puncticulatus DUNKER,1877
和名
Japanese name
Common name
ハナイタヤ
Chinese Scallop
HANAITAYA-GAI
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
BIVALVIA PTERIOMORPHIA PTERIOIDA
二枚貝綱 翼形亜綱 ウグイスガイ目
Group
グループ
イタヤガイ
Scallops
Super Family / Family
科目
PECTINOIDEA(PECTINACEA) PECTINIDAE
イタヤガイ超科 イタヤガイ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Pecten (Oppenheimopecten)
イタヤガイ(ヨーロッパホタテ)
COUNTRY
JAPAN
日本
LOCALITY
採集場所
Mikawa
三河
DISTRIBUTION
分布
Southern half of Japan, to East China Sea.
本州中部以南から東シナ海
HABITAT
生息場所
10 to 60m, sandy bottoms.
10-80mの砂底
DESCRIPTION
説明 (Japanese)


原色日本貝類図鑑 47-120
続原色日本貝類図鑑 N
学研生物図鑑 貝 Feb-94
生物大図鑑 貝類 293
日本及び周辺地域産軟体動物 577
原色世界貝類図鑑 1 123
原色世界貝類図鑑 2 N
Compendium of Seashells 305
Compendium of Landshells N
Australian MARINE SHELLS
日本近海産貝類図鑑
Last modified on 1996/12/15