ニシキガイ 錦貝 Scaeochlamys squamata small

Species 学名 Scaeochlamys squamata (Gmelin, 1791)
和名
Japanese name
Common name
ニシキガイ 錦貝
NISHIKIGAI
Scallops
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
PTERIOIDA
ウグイスガイ目
Group
グループ
イタヤガイ
Scallops
Super Family / Family
科目
PECTINIDAE
イタヤガイ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Scaeochlamys (Azumapecten)
カミオニシキ (アズマニシキ)
COUNTRY
JAPAN
日本
LOCALITY
採集場所
Wakayama./ Saigo, Oki Island, Shimane. Depth from 10m to 20m in October 1979. /Masbate Island, central Philippines. Dredged in 2016.
和歌山県/島根県 隠岐の島,西郷 10-20m深 1979年10月 / フィリピン中部 マスバテ島ドレッジ 2016年
DISTRIBUTION
分布
Southern half of Japan; West Pacific.
本州中部以南、西太平洋
HABITAT
生息場所
Intertidal to 50m,attached rocks.
潮間帯-50m、岩礁に付着
DESCRIPTION
説明 (Japanese)
SL: 54x 54mm

= Chlamys squamata (Gmelin, 1791)

GPS p.19

原色日本貝類図鑑 49-123
続原色日本貝類図鑑 N
学研生物図鑑 貝 33635
生物大図鑑 貝類 292
日本及び周辺地域産軟体動物 574
原色世界貝類図鑑 1 N
原色世界貝類図鑑 2
Compendium of Seashells 312
Compendium of Landshells N
Australian MARINE SHELLS N
日本近海産貝類図鑑 897
Last modified on 2024年08月24日24/08/2024