Microshells: Ringicula doliaris {WAMEI }

マメウラシマ 豆浦島 Ringicula a4819 small

Species 学名 Ringicula doliaris (Gould, 1860) {NewFlag}
和名
Japanese name
Common name
マメウラシマ 豆浦島

MAMEURASHIMA
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
GASTROPODA OPISTHOBRANCHIA CEPHALASPIDEA
腹足綱 後鰓亜綱 頭楯(ブドウガイ)目
Group
グループ

Super Family / Family
科目
ACTEONOIDEA RINGICULIDAE
オオシイノミガイ超科 マメウラシマガイ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Ringicula (Ringiculina)
マメウラシマ(マメウラシマ)
COUNTRY
JAPAN
日本
LOCALITY
採集場所
Kotoga and Kotobiki beach. / Amami Island, Kagoshima. February 1990.
島根県琴ケ浜 と 京都府琴引浜 / 鹿児島県奄美大島 1990年2月
DISTRIBUTION
分布

HABITAT
生息場所

DESCRIPTION
説明 (Japanese)

Height 3mm
殻口内唇に強い縦張肋があるが、その内側は刻まれない。殻表に不鮮明mネ螺条がある。殻口外唇は著しく肥厚し、軸唇に大きいひだが2本ある。
原色日本貝類図鑑 N
続原色日本貝類図鑑 42-88
学研生物図鑑 貝 Feb-29
生物大図鑑 貝類 211
日本及び周辺地域産軟体動物 395
原色世界貝類図鑑 1 84
原色世界貝類図鑑 2 N
Compendium of Seashells
Compendium of Landshells N
Australian MARINE SHELLS
日本近海産貝類図鑑 737
Last modified on 2006/12/06