Species 学名 |
Crithe nipponica Habe, 1951
|
和名
Japanese name
Common name |
ツユダマガイ 露玉貝
TSUYUDAMAGAI
|
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA NEOGASTROPODA 腹足綱 前鰓亜綱 新腹足目 |
Group グループ |
Margin Shells コゴメガイ |
Super Family / Family 科目 |
MURICOIDEA CYSTISCIDAE アクキガイ超科 コゴメガイ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Crithe () ツユダマガイ () |
COUNTRY 国 |
JAPAN 日本 |
LOCALITY 採集場所 |
Kotoga and Kotobiki beach. / Dredged Tsushima Strait (between Tushima Island and Iki Island), Nagasaki. 島根県琴ケ浜 と 京都府琴引浜/ 対馬海峡 (長崎県対馬と壱岐の間) ドレッジ |
DISTRIBUTION 分布 |
Sagami Bay and Sado Island to Kyushu. 相模湾と佐渡島以南から九州 |
HABITAT 生息場所 |
Rock rubble bottom, subtidal to 10m deep. 潮下帯から10m深の岩礫底 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
丹後未詳27 内唇側に多数のヒダがある。タカラガイに似る。
|
Last modified on |