Microshells: Hemifusus crassicaudus オニニシ 鬼螺

オニニシ 鬼螺 Hemifusus a2664 small

Species 学名 Hemifusus crassicaudus (Philippi, 1848)
和名
Japanese name
Common name
オニニシ 鬼螺

ONI-NISHI
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
GASTROPODA PROSOBRANCHIA NEOGASTROPODA
腹足綱 前鰓亜綱 新腹足目
Group
グループ
テングニシ
False Fusus Shells(Giant Conchs)
Super Family / Family
科目
MURICOIDEA BUCCINIDAE
アクキガイ超科 エゾバイ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Hemifusus ()
テングニシ()
COUNTRY
JAPAN
日本
LOCALITY
採集場所
Kotoga beach, Shimane.
島根県琴ケ浜
DISTRIBUTION
分布
Indo-W.Pacific.
紀伊半島から九州;インド・西太平洋域
HABITAT
生息場所
10-100m in sand.
10-100m砂底
DESCRIPTION
説明 (Japanese)

90年 島根県仁摩町馬路の漁師の網に かかっていた。
原色日本貝類図鑑 29-76
続原色日本貝類図鑑 N
学研生物図鑑 貝 1-127
生物大図鑑 貝類 159
日本及び周辺地域産軟体動物 238
原色世界貝類図鑑 1 N
原色世界貝類図鑑 2 N
Compendium of Seashells 176
Compendium of Landshells N
Australian MARINE SHELLS N
日本近海産貝類図鑑 503
Last modified on 1998/03/31