Species 学名 |
Natica gualtieriana Recluz, 1844
|
和名
Japanese name
Common name |
ホウシュノタマ
HOUSYUNOTAMA
Gualtieri's Moon |
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA DISCOPODA 腹足綱 前鰓亜綱 盤足目 |
Group グループ |
Moon Shells ツメタガイ |
Super Family / Family 科目 |
NATICOIDEA NATICIDAE タマガイ超科 タマガイ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Natica (Natica) タマガイ () |
COUNTRY 国 |
JAPAN 日本 |
LOCALITY 採集場所 |
Albany, W. Australia. intertidal on sand bar. / Takinai, Tanabe City, Wakayama. at low tide, April 2006. 西オーストラリア州アルバニー 潮間帯の砂洲の上 / 和歌山県田辺市滝内 干潮時 2006年4月 |
DISTRIBUTION 分布 |
房総半島以南; インド・西太平洋域;オーストラリア |
HABITAT 生息場所 |
潮間帯-20m深の砂底 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
= Natica gualteriana Recluz, 1844
=tessellata PHILIPPI;
antonii PHILIPPI;
タマガイ科の貝類を総称して、英語では形が丸くてスベスベしているこm
ニからMoon Shellという。
|
Last modified on 2002/09/06 |