Species 学名 |
Sabia conica (Schumacher, 1817)
|
和名
Japanese name
Common name |
キクスズメ 菊雀
KIKUSUZUME
Conical horse hoof shell |
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA DISCOPODA 腹足綱 前鰓亜綱 盤足目 |
Group グループ |
Cap Shells カツラガイ |
Super Family / Family 科目 |
VANIKOROIDEA HIPPONICIDAE シロネズミガイ超科 スズメガイ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Sabia () キクスズメ () |
COUNTRY 国 |
JAPAN 日本 |
LOCALITY 採集場所 |
Kotoga and Kotobiki beach. / Misumi, Nagato City, Yamaguchi. September 10, 2000. / Tsubaki hot spring, Nishimuro-gun, Wakayama. attached to rock shells at low tide. June 23, 2009. 島根県琴ケ浜 と 京都府琴引浜 / 山口県長門市 三隅 2000年9月10日 /和歌山県椿温泉 干潮時 2009年6月23日レイシガイ類の殻口付近に付着 |
DISTRIBUTION 分布 |
|
HABITAT 生息場所 |
|
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
アワビ類などの上に付着し、排出口からでる糞を食べる。
|
Last modified on 1997/01/30 |
|
|