Species 学名 |
Vitreolina langfordi (Dall, 1925)
|
和名
Japanese name
Common name |
ムラサキウニヤドリニナ
MURASAKI-UNI-YADORININA
|
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA PTENOGLOSSA 腹足綱 前鰓亜綱 翼舌目 |
Group グループ |
Eulimids ハナゴウナ |
Super Family / Family 科目 |
EULIMOIDEA EULIMIDAE ハナゴウナ超科 ハナゴウナ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Vitreolina () マガリクリムシ () |
COUNTRY 国 |
JAPAN 日本 |
LOCALITY 採集場所 |
Kotoga and Kotobiki beach 島根県琴ケ浜 と 京都府琴引浜 |
DISTRIBUTION 分布 |
Boso-peninsula; Tango-peninsula to Kyushu, Japan. 房総半島・丹後半島〜九州 |
HABITAT 生息場所 |
Among spines of Heliocidaris crassispina, Pseudocentrotus depressus. 潮間帯〜潮下帯のムラサキウニ、アカウニの棘間に生息 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
島根未詳156参照
|
Last modified on |