Microshells: Colubraria ralliserra ラリセラセコバイ (仮称)

ラリセラセコバイ (仮称) Colubraria r000066 small

Species 学名 Colubraria ralliserra Huang & Lin, 2019 {NewFlag}
和名
Japanese name
Common name
ラリセラセコバイ (仮称)

RARISERA-SEKOBAI
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
GASTROPODA PROSOBRANCHIA NEOGASTROPODA
腹足綱 前鰓亜綱 新腹足目
Group
グループ
セコバイ
Dwarf Tritons
Super Family / Family
科目
MURICOIDEA COLUBRARIIDAE
アクキガイ超科 セコバイ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Colubraria ()
ヒモカケセコバイ()
COUNTRY
JAPAN
日本
LOCALITY
採集場所
EBISU-Sone, Off Henna-zaki, Miyako Island, Okinawa. 140-200m deep.
沖縄県宮古島平安名岬沖 えびす曽根140-200m深
DISTRIBUTION
分布
South Africa
南アフリカ
HABITAT
生息場所

DESCRIPTION
説明 (Japanese)

Height 15mm
小型のセコバイの仲間で、この個体は少し若い個体で滑層が未形成だと思う。成貝は25mm程。日本にも分布している?
原色日本貝類図鑑
続原色日本貝類図鑑
学研生物図鑑 貝
生物大図鑑 貝類
日本及び周辺地域産軟体動物
原色世界貝類図鑑 1
原色世界貝類図鑑 2
Compendium of Seashells N
Compendium of Landshells N
Australian MARINE SHELLS
日本近海産貝類図鑑 N
Last modified on 2023/03/22