Species 学名 |
Truncatella pfeifferi Martens, 1860
|
和名
Japanese name
Common name |
ヤマトクビキレガイ
YAMATOKUBIKIRE-GAI
|
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA DISCOPODA 腹足綱 前鰓亜綱 盤足目 |
Group グループ |
|
Super Family / Family 科目 |
RISSOIDEA TRUNCATELLIDAE リソツボ超科 クビキレガイ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Truncatella () クビキレガイ () |
COUNTRY 国 |
JAPAN 日本 |
LOCALITY 採集場所 |
Kotoga beach, Shimane./Shimajiri, Miyako Island, Okinawa. January 2007. 島根県琴ケ浜/ 沖縄県宮古島 島尻 2007年1月 |
DISTRIBUTION 分布 |
Southern Hokkaido to Kyushu, Japan; Korea. 北海道南部以南から九州、朝鮮 |
HABITAT 生息場所 |
Among gravel a beach. 海岸の砂礫の間 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
=kiusiuensis Pilsbry, 1902 ;
=japonica Pilsbry & Hirase, 1905; laevissima Kuroda, MS.
=キュウシュウクビキレガイ; =ミガキクビキレガイ 海岸の潮上帯に棲む。海中の貝ではない。91.8岡本
|
Last modified on 2012/12/02 |