Microshells: Nodilittorina exigua アラレタマキビ

アラレタマキビ Nodilittorina a0639 small

Species 学名 Nodilittorina exigua (Dunker,1860)
和名
Japanese name
Common name
アラレタマキビ

ARARE-TAMAKIBI
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
GASTROPODA PROSOBRANCHIA DISCOPODA
腹足綱 前鰓亜綱 盤足目
Group
グループ
タマキビガイ
Winkles
Super Family / Family
科目
LITTORINOIDEA LITTORINIDAE
タマキビ超科 タマキビガイ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Nodilittorina ()
イボタマキビ()
COUNTRY
JAPAN
日本
LOCALITY
採集場所
Kotoga beach, Shimane.
宮城県七ヶ浜 潮間帯の岩礁上(5/2000)
DISTRIBUTION
分布
Hokkaido to Kyushu, Japan; Korea; China.
北海道以南から九州、朝鮮、中国
HABITAT
生息場所
On rocks splashed with wave.
飛沫のかかる岩礁
DESCRIPTION
説明 (Japanese)

波のしぶきのかかる岩礁に群生。夏の炎天下では、暑いので殻口のみで爪先立ちする姿がみられる。
原色日本貝類図鑑 40507
続原色日本貝類図鑑 N
学研生物図鑑 貝 1-64
生物大図鑑 貝類 70
日本及び周辺地域産軟体動物 73
原色世界貝類図鑑 1 N
原色世界貝類図鑑 2 N
Compendium of Seashells
Compendium of Landshells N
Australian MARINE SHELLS
日本近海産貝類図鑑 141
Last modified on 2001/03/03