Microshells: Sericominolia stearnsii キヌシタダミ

キヌシタダミ Sericominolia a0419 small

Species 学名 Sericominolia stearnsii (Pilsbry, 1895)
和名
Japanese name
Common name
キヌシタダミ

KINU-SHITADAMI
Class Subclass Order
綱 亜綱 目
GASTROPODA PROSOBRANCHIA VETIGASTROPODA
腹足綱 前鰓亜綱 古腹足目
Group
グループ
ニシキウズガイ
Top Shells
Super Family / Family
科目
TROCHOIDEA TROCHIDAE
ニシキウズ超科 ニシキウズガイ科
Genus(Subgenus)
属 (亜属)
Sericominolia ()
()
COUNTRY
JAPAN
日本
LOCALITY
採集場所
Kotobiki beach, Kyoto. / Miyajima, Hiroshima. rocks in sand. September 1990.
京都府琴引浜/広島県宮島 砂中 1990年9月
DISTRIBUTION
分布
Boso Peninsula and Sado Island to Okinawa; Philippines.
房総半島、佐渡島から沖縄; フィリピン
HABITAT
生息場所
Intertidal to 20m in sand.
潮間帯-20m深の砂中
DESCRIPTION
説明 (Japanese)
= Ethminolia stearnsii

Breadth 12mm
原色日本貝類図鑑 N
続原色日本貝類図鑑 40340
学研生物図鑑 貝 15342
生物大図鑑 貝類 53
日本及び周辺地域産軟体動物 43
原色世界貝類図鑑 1 N
原色世界貝類図鑑 2 N
Compendium of Seashells N
Compendium of Landshells N
Australian MARINE SHELLS N
日本近海産貝類図鑑 81
Last modified on 2016/07/27