Species 学名 |
Omphalius pfeifferi carpenteri (Dunker, 1882)
|
和名
Japanese name
Common name |
オオコシダカガンガラ
OOKOSHIDAKA-GANGARA-GAI
|
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA VETIGASTROPODA 腹足綱 前鰓亜綱 古腹足目 |
Group グループ |
Top Shells ニシキウズガイ |
Super Family / Family 科目 |
TROCHOIDEA TROCHIDAE ニシキウズ超科 ニシキウズガイ科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Omphalius () コシダカガンガラ () |
COUNTRY 国 |
JAPAN 日本 |
LOCALITY 採集場所 |
Kotoga beach, Shimane./Oki Island, Shimane, August 1990. 島根県琴ケ浜/島根県隠岐島 1990年 8月 |
DISTRIBUTION 分布 |
Japan Sea side of southern Hokkaido south to Kyushu in Japan. 北海道南部以南から九州までの日本海側 |
HABITAT 生息場所 |
Intertidal to subtidal rubble area. 潮間帯から潮下部の岩礫地 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
SH: 40mm 螺層には荒い斜めの縦肋、殻底は強い螺肋。太平洋側には分布しない。
|
Last modified on 2004/09/08 |