Species 学名 |
Monodonta labio confusa Tapprone-Canefri, 1874
|
和名
Japanese name
Common name |
イシダタミ
ISHIDATAMI
Lipped periwrinkle |
|
Class Subclass Order
綱 亜綱 目 |
GASTROPODA PROSOBRANCHIA VETIGASTROPODA 腹足綱 前鰓亜綱 古腹足目 |
Group グループ |
Monodonts シタダミ |
Super Family / Family 科目 |
TROCHOIDEA TROCHIDAE TROCHINAE ニシキウズ超科 ニシキウズガイ科 ニシキウズ亜科 |
Genus(Subgenus) 属 (亜属) |
Monodonta (Monodonta) イシダタミ () |
COUNTRY 国 |
JAPAN 日本 |
LOCALITY 採集場所 |
Tsubaki hot spring, Nishimuro-gun, Wakayama. At low tide. June 23, 2009. 和歌山県椿温泉 干潮時 2009年6月23日 |
DISTRIBUTION 分布 |
Japan; China. 日本、中国 |
HABITAT 生息場所 |
Intertidal rock or boulder area. 潮間帯の岩礁や転石地 |
DESCRIPTION 説明 (Japanese) |
SH: 20mm
表面の彫刻石畳に似ている。オキナワイシダタミに比べて縫合が深い。緑色
|
Last modified on 2009/07/08 |