音波データは下記により解析できる。

MacとSoundEdit16,Excel,DeltaGraphPro3 ,KaleidaGraphによる鳴き砂音波解析マニュアル

1. 音の解析手順

SoundEdit16を開き

SoundEdit16の設定: [view-Ruler unit]でseconds];spectrum optionで最大3962Hzに設定

「録音」ボタンをクリックして音の記録を行う。

録音は、発生源をマイクロホンの5cm近くにセットして、複数個録音する。

「停止」ボタンをクリックし、ファイル名を付けて保存する。

録音された音を、一個サンプリングし、新しいファイルにペーストする。

この波形の全体を選択して、「エフェクト-100%のノーマライズ」(下記)  

 この波形に、「ファイル-スペクトル書き出し」

これをファイル名を付けて、保存する。10ヶの平均音のスペクトルができる。

SoundEdit16ファイルを終了する。

2)Excelを開く  

「ファイル-開く」で録音のスペクトルを開く。

表の4行目を全体クリックし、行の挿入を行う。

A3セルに”周波数[Hz]”,A4セルにAmplitudeと入力する。

B4 セルをクリックし、ここにその列の数値の平均値をとる。

B4セルをC4-終点まで右へ[コピーペースト]

3

3-4行を[コピー]

3)Excelで編集-形式を選択して-行列入替えを選択して別の場所へペースト

[コピー]し、[終了]。

【KaleidaGraphの使い方]

4)KaleidaGraph [ファイル-新規作成]

 Excelのデータをペーストする。

(1)[データ-添付ノート]白紙の用紙がでる.

その表の右下の”ぺ一ストVタボタンをクリックする。DeltaGraphデータがペーストされる.

(2)次に、”保存”をクリックする.ファイル名を入力して、”OK”ボタンをクリックする.

さらに、”OK”ポタンをクリックする.

(3)KaleldaGraphで、アップルメニユーパーの”ファイル”から”開く”・を選択して、

2)項で保存したファイルを選択する。 [テキストファイルの入力形式]の表が出るから、

区切り:タブ   

数字:=1

スキップするライン=0   

オプション:”タイトル読み込み”  に”レ”印を入れる.

”OK"ポタンをクリックする.

8

(5)KaleldaGraph   

※最上段にHz, Amplitudeになっている.  

 ※周波数の列はテキストデータでhがついている.

 

9

(6)メニユーパーの[データ”-列の形式

(7)その表の”列の形式”の一覧表のすぺての項をクリックする.

(8)”データタイプ”の”整数”を選択。”完了”をクリックする.

10

11

[軸オプション]でx軸の最小を0にする。

12

1)”ギヤラリー”の”線形”で”折れ線グラフを選択。

X軸となる周波数をクリック、

Y軸の表示したい項目をクリックする。

”新規プロット”ポタンをクリックする。

 ※ ここては、全項目をクリックしておいたほうがよい.

13

14

15

16

戻る